2009年02月15日

真理の目的

真理を耳で聴き知識として学ぶ者は数多いが、
真理を心で理解しその真意を悟る者は少ない。

真理を知識としてどんなに学ぼうが、
真理は実践せずして奥儀はわからず、
真理の顕現体と成ることはできない。

真理とは実践により理解を深めて行くものであり、
実践なき真理の学びは言葉と文字の羅列に終わる。

また真理を学ぶ目的は、無償の愛の顕現体となるためであり、
無償の愛を動機としない真理の学びと実践は無価値に等しい。
posted by Francisco Gabriel at 21:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。