2009年09月21日

真の公僕

現実社会の潮流は、時間の経過とともに宇宙経綸との同調を深め、2013年頃から宇宙経綸の動向にシンクロした社会潮流に推移して行くことになるでしょう。それまで国内では不正と虚偽が崩壊する大禊の嵐が吹き荒れるのであり、総じて一億国民総懺悔の審判の嵐が吹き荒れることになるでしょう。ですから目先の利益を求める政策も長続きすることは無いのであり、問題の本質を見出すまでは真の改革路線に転じることは無いのです。

要するに社会の変革は、外的な社会体制そのものに原因と責任を追及している内はその本質は変わらないのであり、最終的に主権者である国民一人ひとりの内に原因と責任を求めずしては、真の変革はできない、即ち国民自体の人間性の回復が伴わずしては真の改革とはならないということです。

この度の新政権に願うことは、第一に政治家や官僚など公職を担う者ほどに人間性の資質が問われるのであり、公職を担う者は、基本的に国民の僕である「公僕」の立場を見失ってはならないのであり、国家権力の下で先生呼ばわりされている内は真の公僕とはならないということです。公職を担う公僕とは、民意の目線を見失っては公僕とはならず、またそれ以上に天意に沿った民意を見失っては真の公僕とはならないのです。

第二に願うことは、未来を見据えた長・中・短期の国家ビジョンをしっかりと固めることであり、そのビジョンに沿った外交政策を推進させながら内政問題に真摯に取り組むということであり、未来を見据えた国の外交政策を蔑ろにしては、内政問題の解決もあり得ないということですね。まさに米国追従の外交路線から主体性ある外交路線に転換して行く必要性が今問われているのであり、その意味でも世界潮流の動向を見据える経綸的な目線が問われることになるでしょう。

感謝合掌
posted by Francisco Gabriel at 10:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月18日

維新政権を目指せ!!

利権と虚偽に塗れた国家体制も新しい政権がスタートすることで大禊の嵐が吹き荒れることとなり、国家次元の大禊が現実となって来ました。

天意(公儀)から逸脱した今までの国家体制を、鳩山政権は軌道修正する必要があるのであり、そのため国家権力の傘に隠れた虚構体制を浄化一掃する必要があるのですね。そのためにも中央官僚と対等、またはそれ以上の政策能力が新政権には求められるのであり、何よりも天意に通じる民主導型の国家政策、東アジア共同体路線とそのための外交国家戦略体制をしっかりと固める必要があるのですね。

また鳩山政権が民主導を唱える上で最優先すべきは、天意に通じる国民全体の公益なのであり、決して少数の私益を最優先すべきではないということであり、少数の私益のために全体の公益を害してはならないということですね。
「真の民意とは天意(公)に基づく民意であり、天意(公)を疎かにする民意は真の民意とはならず」なのであり、主権者である国民自体も民意の本質を履き違えてはならず、民意とは私益のために公を犠牲することでは無いことを理解する必要があるのです。

この度の新政権の背景には、最後のどんでん返しのための世界経綸の業が働いているのであり、自ら創造した虚構社会を最終的に自らの手で浄化破壊するこの世の神の業が働いているのであり、ゆえに新しい鳩山政権も自浄作用による淘汰を繰り返しながら、いずれは天意に通じる次期政権を浮上させる維新政権として進化する必要があるのです。

感謝合掌
posted by Francisco Gabriel at 17:49| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月06日

宇宙経綸から観た民主党連立政権

宇宙経綸から観た民主党連立政権は、2013年を前後して浮上する次の維新政権に向けた暫定政権としての使命を担うのであり、そのためにまず国家権力が集中する官僚体制の抜本的刷新が急務であり、また米国追従型外交政策を見直すことで、日本を基軸とする新しい東アジア共同体構想に向けた道筋をしっかりと立てて行く必要があるのですね。 

ところで今回の民主党連立政権は、時間の経過とともにいずれは国民の期待からは大きく路線が乖離して行くようになるでしょう。なぜなら民主党連立政権は、政策の異なる政治家たちの寄せ集め政権であるために不必要な派閥や族議員が誕生する可能性が大なのであり、やがては権力の奪い合いにより分裂せざるを得なくなるでしょう。その意味では、民主党連立政権自体の更なる刷新を土台に誕生する後の本命政権に向けた暫定政権であることを理解する必要があるでしょう。

私たちが目指す政権は、天意と一体となった民意が主導する政権なのであり、そのためにも民意(選挙)により直接首班(総理大臣)を決定することを立法化させることが必要なのですね。

感謝合掌
posted by Francisco Gabriel at 22:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。